
9月は車検が多いですね。 車検の入庫です。 いつもありがとうございます。 この車両なんと20万キロオーバーなんです。 メンテナンスさえしっかり行えばまだまだ乗れるんです。 定期点検のご用命は認証工場HITZFACTORY […]
9月は車検が多いですね。 車検の入庫です。 いつもありがとうございます。 この車両なんと20万キロオーバーなんです。 メンテナンスさえしっかり行えばまだまだ乗れるんです。 定期点検のご用命は認証工場HITZFACTORY […]
H7年のベンツC200の入庫です。 かなりの低走行車で極上車です。 前回、エンジンオイル漏れの修理をさせていただき今回は車検整備をいただきました。 今回交換部品が1点ほどありましたが純正部品はやっぱり高いですね…(^-^ […]
今回は車検と同時に8ナンバー登録でお預かりです。 当社で仕様の変更を行い、登録させていただいてます。 車検証上では形状は『車いす移動車』となります。 アメ車に多い1ナンバー登録で1年ごとの車検に悩まされることもなく、2年 […]
納車直後にチェックランプ点灯でした(^-^; カム角センサーの異常でした。 この車両には2つセンサーがついていて今回はNo.2側でした。 このエンジンではよくある話ですが、最悪の場合エンストやエンジン始動出来ないという症 […]
車検とDPD警告灯点灯での入庫です。 DPDは浄化機能を使用しても消えませんでした。 部品代はビックリするほどの金額ではありますが、触媒交換するしかないですね…。 ネジというネジがほぼ原形がなくなっていて回せない…( ; […]
車検でお預かりしました。 点検のなかで、前輪のタイヤにガタがあることに気づきました。 原因はベアリングです。 取り外すとベアリングかなり疲れている感じでした。 新品に打ち換えて動きもスムーズになり、ガタも解消です。 走行 […]
オーバーヒートにて入庫しました。 お預かりしたときは、ラジエター液がかなり漏れている様子でした。 点検のため水を補充したところラジエターのロアタンク辺りからポタポタと漏れ始めました。 まずはラジエターを交換し、エア抜きで […]
クラッチペダルが戻らなくなってしまった…と言うことでお預かりしました。 スレーブシリンダーが完全に抜けていました。 インナーキットでの交換も可能ですが、経年劣化から一式交換としました。 今回併せて、クラッチマスターシリン […]
当店では、小型貨物・中型貨物の車検も自社で実施しております。 ディーラーでの貨物車の車検代は高価なものです。 料金等でお悩みの方はまずは認証工場HITZFACTORYまでお問い合わせください。
左足廻りより異音の300Cが入庫です。 試乗の結果、『ガタガタ』鳴ってますね… ジャッキアップしてタイヤを揺さぶると、ガタがあります。 原因はタイロッドエンドでした。 部品を交換し異音は解消されました。 ちょっとしたこと […]
© HITZ FACTORY All Right Reserved